top of page

校長CEOメッセージ

執筆者の写真: iYES Language SchooliYES Language School

更新日:2024年12月23日

みなさま、こんにちは! iYESの中沢です。


コロナ、コロナで大変な世の中、みなさまがご無事で過ごされていることを、ここフィリピンスービックから願っています。


私たちもこのコロナをきっかけにiYESというものを見つめ直し、なんとか元気にこのコロナ禍を乗り越え、次なる飛躍を目指して活動を続けています。今回はそのことをご報告したく、メッセージいたします。


3月中旬から始まったロックダウンは世界一と言われる長さとなり、いわゆる英語留学事業はストップしたままです。iYESのメイン事業であったため、その打撃は大きいものがありました。事業継続を図るため、オフィスや教室のレンタルを最小限にし、英語と日本語のオンラインレッスンを提供しています。


過去、立派な校舎を持っていない、食堂がない、など、他の学校との違いをネガティブに捉えられたこともありましたが、このような時代となり、むしろフレキシブルに対応できることはアドバンテージとなりました。


コロナにより、世の中オンラインで済むことはオンラインとなり、英語レッスンもかなりの部分はすでにオンラインになりました。アフターコロナにおいては、「わざわざ移動するだけの価値」のあるサービスを提供しなければなりません。iYESがこれまで重視してきた「実践、体験、経験を重視したプログラム」にさらに磨きをかけ、それに値するものにしたいと思っています。また、留学の前段階、あるいはアフターフォローとしてのオンラインサービスが組み合わさったハイブリッド型も一つの主流になると思われます。この辺りを含めiYESの出番!と勝手に思っています。


<現在提供中のオンラインサービス例>

Online English lesson

Fun! Nihongo! online lesson


ほとんど無名なスービックという場所ですが、私たちなりにその良さを紹介したく、YouTubeへのビデオ投稿を再開しました。英語レッスンをしながらスービックの良さをご覧いただけます。ぜひ一度サイトを覗いて見てください。

<iYES YouTube channel>


ということで、もともと小さなiYESはさらに小さくなりましたが、元気に活動しております。オンラインでは、今後さらに「実践」を感じていただけるようなプログラムを追加予定です。


人の移動がある程度できるようになりましたら、英語インターンシップ等のプログラムを再開します。その際はまたどうぞよろしくお願いいたします!

閲覧数:1回
bottom of page